-
【SDGsの取り組み】保育園等で使用済み食用油を回収し、再資源化へ。TOKYO油田からCO2削減に貢献したことを証明されました
-
【SDGs×学校給食】都内小学校の学習発表会で、葉隠勇進の食品ロス削減の取り組み等を3年生が発表
-
【SDGs】明日葉が運営する児童センターで、ダイバーシティ実現のためのサッカー教室を実施しました
-
【11月30日は絵本の日】子育て絵本アドバイザーの保育園園長が選ぶ「SDGs絵本」6選を公開
-
文京区内の4ヵ所の子ども食堂へ「ソシオーク米」を寄贈しました
-
ソシオークグループは「かわさきSDGsゴールドパートナー」に認証されました
-
【メディア掲載】教育家庭新聞、ICT教育ニュースに明日葉保育園のオンライン国際交流の取り組みが掲載されました
-
【SDGs×保育園】明日葉保育園、世界のことを知りSDGsを身近に感じるために「ケニア」とオンラインで国際交流
-
明日葉保育園、子どもたちに向けてジェンダー平等を実現するための取り組みを実施【SDGs】
-
「これってSDGsじゃない?」明日葉保育園、食品ロス削減を目指し園児たちが自らコンポストに挑戦
-
明日葉が大阪府堺市「さかいSDGs推進プラットフォーム」の会員になりました
-
【テーマはSDGs】神奈川県の高校生5人の企業訪問を受け入れました
-
明日葉保育園で、5大陸の国々と交流しSDGsを体験する、オンライン国際交流プログラム「あしたばドア」スタート
-
明日葉、「とよたSDGsパートナー」に登録、子育て中の働く女性が働き続けられる環境整備を目指す
-
【メディア掲載】葉隠勇進株式会社のSDGsの取り組みについて、J-WAVEで紹介されました
-
【SDGs】ソシオークホールディングス株式会社がこども宅食応援団と連携開始!123世帯に360食の冷凍弁当を提供しました
-
【SDGs】食品ロス削減の取り組み フードバンク愛知に冷凍弁当2,040食を寄贈
-
【SDGsの取り組み】学校給食から食品ロス削減!
-
【SDGsの取り組み】廃油は大事なECO資源~累計回収量14t突破!~
-
【SDGsの取り組み】事故撲滅のための新たな研修方法を導入いたしました