-
2025年度ソシオークグループ入社式を開催
-
創業62年のソシオークグループ、新会社「ソシオークヒューテック」を設立
~半世紀以上のソーシャルサービスの実績を基盤に、DXと現場力を融合し、社会課題解決と持続可能な未来を目指す~ -
2024年度、みつばモビリティは全国18自治体で実施されたモビリティ実証実験に参画しました
-
《最新刊》「オーナー社長の『現場力の経営』」(デジタル音声版・CD版対応)に、遠藤 功先生と、弊社代表取締役 大隈の対談が収録されました
-
三重県四日市市の自動運転EVバスの実証実験にて、みつばモビリティがオペレーション業務を担当
-
山口県周南市の自動運転EVバスの実証運行にて、みつばモビリティがオペレーション業務および遠隔監視業務を担当
-
北海道当別町の自動運転EVバスの実証運行にて、みつばモビリティがオペレーション業務および保安業務を担当
-
佐賀県嬉野市の自動運転EVバスの実証実験にて、みつばモビリティがオペレーション業務および遠隔監視業務を担当
-
みつばモビリティ、AI乗合配車システムを提供するREAと資本業務提携
-
みつばモビリティ、静岡県小山町で巡回バスの実証実験を開始
-
ソシオークグループに、就労継続支援A型ならびにB型事業所、グループホームの運営を行う株式会社マシュマロの樹がグループ入り
-
ソシオークグループに、オンライン英語教育事業を行う株式会社アンフープおよびUNHOOP PHILIPPINES, INCがグループ入り
-
“現場力の実践的方法論”として、ソシオーク・明日葉の事例を遠藤功先生の著書「現場力を鍛える」でご紹介いただきました。
-
日経MJ『飲食業23年度ランキング』において、総売上高ランキングの44位にランクインしました
-
ALT派遣事業を行う株式会社ハートコーポレイションが新規事業として、高度外国人材紹介事業を開始
-
ソシオフードサービス株式会社の株式譲渡のお知らせ
-
入社式の様子をオウンドメディアSOCIOWEBに公開しました
-
自動運転「レベル4」対応の新型EVバス「EVO」が、常陸太田市で国内初の定常運行を開始 みつばコミュニティがオペレーター業務を担当
-
「アースフレンズ東京Z」の選手によるバスケットボール教室を、明日葉保育園相生園で実施しました
-
ソシオークグループ創業60周年並びに創業者大隈幸子米寿祝賀会を開催しました