-
「コロナ禍でも夏の思い出を」明日葉が運営する放課後児童クラブで、小田原ちょうちんづくりを実施
-
人財育成を加速化させる「ソシオークカレッジ」の新カリキュラム開発へ、外部の有識者とカリキュラムデザイナーで構成する「カリキュラム委員会」を発足
-
ソシオークグループ、障がい者雇用率3.15%と法定雇用率を達成
-
【記事掲載】Microsoft 365を活用したインナーコミュニケーション活性化の「TTPアプリ」開発の事例をご紹介いただきました
-
ソシオークグループ、アースフレンズ東京Zとスポンサー契約締結のお知らせ
-
ソシオークグループの「現場力」推進へ、遠藤功先生直伝のエバンジェリスト養成プログラム第二ステップが完了
-
LGBT理解者をソシオークグループ内で広げる「Socioak LGBT Ally」を設立
-
ソシオークグループに、マタニティクリニック給食受託事業を行う株式会社クックサービスのグループ入りを発表
-
【おうちde給食】「ステイホームの夏休みに家族で楽しめる」ソシオークグループオリジナルレシピ特設ページ
-
【6社同時公開】ソシオークグループ各社のWebサイトをリニューアルオープンしました
-
「小学校の長期休業中にお弁当を配食してほしい」、保護者様の声から明日葉の学童保育事業所でお弁当配食サービスを導入しました
-
ハガクレフード、社名を「ソシオフードサービス」に変更
-
【児童指導員のお仕事とは?】 約140人の小学生が利用する渋谷区 放課後クラブの1日に密着
-
あしたばマインドの食育企画「みらいエナジー」が商標登録されました
-
【学童×オンライン国際交流】明日葉の学童4カ所でフィリピンとつなぎ異文化体験プログラム「あしたばドア」を初開催
-
保育ビジネスに特化した展示会「保育博ウエスト」に、明日葉保育園の園長が登壇しました
-
【葉隠勇進の行事給食】7月7日の七夕特別メニューを児童の皆さまに喜んでいただきました
-
てしお夢ふぁーむの新鮮野菜を三重県の子ども食堂2か所へ寄贈しました
-
てしお夢ふぁーむの農福連携の取り組みについて、三重県が発行している農福連携の冊子にご紹介いただきました。
-
【テーマはSDGs】神奈川県の高校生5人の企業訪問を受け入れました