-
【葉隠勇進の行事給食】7月7日の七夕特別メニューを児童の皆さまに喜んでいただきました
-
てしお夢ふぁーむの新鮮野菜を三重県の子ども食堂2か所へ寄贈しました
-
食育だより2021年7月号~噛んで食べることの大切さ~よく噛んで食べると良いこといっぱい!!
-
てしお夢ふぁーむの農福連携の取り組みについて、三重県が発行している農福連携の冊子にご紹介いただきました。
-
【テーマはSDGs】神奈川県の高校生5人の企業訪問を受け入れました
-
あしたばマインドの現場力「歩きたくなる廊下」と「厨房取り扱い説明書」が「遠藤功先生賞」を受賞
-
みつばコミュニティの現場力「幼稚園バス添乗員の業務負担軽減」の取り組みが「遠藤功先生賞」を受賞
-
「追突・出会いがしら衝突が全体の約56%」21年版「交通安全白書」発表を受け、みつばコミュニティが「ヒヤリハット動画」3本を厳選
-
【食育授業】小学校でグリンピースのさやむき体験
-
2020年度下半期の現場力「準グランプリ」は、コロナ対策を楽しく学び、医療従事者への感謝を伝える学童クラブの企画
-
TV番組「ええじゃないか!!」で、明日葉保育園の異文化体験プログラム「あしたばドア」が紹介されました
-
【食育給食】たけのこご飯を食べた日に本物のたけのこを展示、小学生は「毛が生えていて、動物みたい」と驚きの声