明日葉

ひな祭りの簡単製作アイデア3選!小学生でも楽しく作れる
ひな祭りグッズ 【学童の先生直伝】

もうすぐひな祭り🎎
ひな祭りがもっと待ち遠しくなる、手作りのひな祭りグッズを製作してみませんか?
明日葉の学童で働く先生から、小学生が簡単に作れるひな祭り製作アイデアを3つご紹介!作り方を分かりやすく解説した動画をまとめました。大人の方も、一緒に楽しみながら製作してみてください!
※針金や穴開けパンチを使う際は、お子さんがけがをしないようにサポートしてあげてください。

ひな祭り製作① クリアポケットで簡単にできるお雛様✨

クリアポケットにお花紙を詰めてお雛様の顔を貼るだけで簡単にできる、ひな祭りにピッタリの簡単製作です☆
お花紙の色や、紙皿に貼り付ける折り紙の模様を自由にカスタマイズして飾ってください😊

【材料】
・色画用紙(お雛様とお内裏様の顔を作る用)
・クリアポケット 2枚
・お花紙 各色2枚
・マスキングテープ
・紙皿 1枚
・折り紙(または好きなデザインの紙) 1枚
・ひも 1本

【道具】
・マーカー
・はさみ
・両面テープ
・のり
・穴開けパンチ

【作り方】
1.お雛様とお内裏様の顔を作る
 色画用紙にマーカーで顔を描き、はさみで切り抜きます。

2.クリアポケットにお花紙を詰める
 クリアポケットの底にマスキングテープを貼り、お花紙を丸めて中に詰めます。
 色や量はお好みで調整してください!

3.クリアポケットを三角形にする
 クリアポケットの上部を折りたたんで三角形にします。
 お花紙が出ないようにマスキングテープでしっかり留めます。

4.顔を貼り付ける
 お雛様とお内裏様の顔をクリアポケットに両面テープで貼り付けます。

5.背景を作る
 紙皿に好きなデザインの折り紙や紙をのりで貼り付けて、背景を作ります。

6.紙皿にお雛様とお内裏様を貼る
 両面テープで、クリアポケットを紙皿に貼り付けます。

7.ひもを通して完成!
 紙皿の上部に穴を開けてひもを通し、輪っかにして結びます。

ひな祭り製作② 和紙とタコ糸でできる🎵簡単つるしびな

飾るとお部屋が華やかになるひな祭り製作です🌸
針金を扱う時は、お子さんが手をけがしないように気を付けてくださいね!

【材料】
・長さが異なるアルミ針金(太さ1ミリ)3本
・大きさが異なる和紙(または障子紙)3枚
・適当な大きさの和紙1枚(小さく切って針金を留める用)
・飾り付け用の紙
・タコ糸

【道具】
・ガムテープの芯 大・中・小サイズ
・のり
・はさみ
・ペン
・つまようじ

【作り方】
1.針金を輪にする
 ガムテープの芯(大・中・小)に針金を巻き付けて輪を作り、先端をねじります。

 芯を転がし、ねじった部分が平らになるようにつぶします。
 ※針金の先で手を傷めないように注意!

 大・中・小の3種類の輪を作ります。

2.和紙で輪を包む
 針金の輪を和紙に乗せます。
 輪を固定するために、小さく切った和紙にのりを塗り、輪の上から貼り付けます。

 余白を残して、輪の周りを丸く切り取ります。

 中心に向かって切り込みを入れたら、折り返してのり付けします。輪をくるんで隠すイメージです。

3. デコレーションする
 輪をのり付けした面を裏返し、飾り付け用の紙やペンでデコレーションします。

4.タコ糸を通す
 つまようじで上下に穴を開け、タコ糸を通してかた結びします。

 一番下にくる輪は、上部1か所だけ穴を開ければOKです。

5.タコ糸の一番上に、つるすための輪っかを作って完成!

ひな祭り製作③ モールで簡単☆ゆらゆらひな飾り

紙コップの上でゆらゆら揺れるかわいいお雛様が簡単に製作できます🎵
ひなあられのようなデコレーションボールを飾ると、ひな祭りらしさがグッと増します!

【材料】
・紙コップ
・モール3本
・画用紙(ひな飾り用)
・お花紙(ひもや糸でもOK)
・デコレーションボール

【道具】
・鉛筆
・テープ
・マーカー
・のり

【作り方】
1.紙コップに穴を開ける

 紙コップの底中央に鉛筆で穴を開けます。

2.3本のモールをまとめてねじる
 先端から約2cm空けてねじりはじめ、半分のところまでねじります。

3.紙コップの穴にモールを通す
 外側から紙コップの穴にモールを通す。

 紙コップの内側でモールを広げて折り曲げ、テープを貼って固定します。

4.紙コップの外側にはみ出したモールを鉛筆や指にクルクル巻きつけ、好きな形に整える

5.お雛様とお内裏様の飾りを作る
 画用紙などに絵を描き、飾り本体を作ります。

 仕上がりはこんな感じ👆 マーカーで顔を描き、体や髪飾りをのりで貼り付けました。
 お花紙をひものように細くします。ひもや糸を使ってもOK!

 お花紙をお雛様・お内裏様の裏にテープで貼り付けます。

6.お雛様・お内裏様をモールにぶら下げていく
7.デコレーションボールを付けたら完成!

いかがでしたか?ひな祭りにぴったりな簡単製作アイデアを3つご紹介しました!

今年のひな祭りは、手作りのお雛様を飾って楽しみましょう♪