あしたばマインドが運営する明日葉保育園では「子どもの明日を育み、今日を支える」という保育理念のもと、こどもが主体の保育を大切にしています。
そんな明日葉保育園の雰囲気や、他の保育園との違いが気になりませんか?
そこで今回は、2024年入社の若手社員にアンケート調査を実施📝
入社1年目だからこそ伝えられる、入社の理由や働いて感じた魅力を伺いました!
入社の決め手1位は「保育者・園の雰囲気」
まずは、入社の決め手からご紹介!
1番多かった回答は「保育者・園の雰囲気」でした✨
「保育の理念・考え方」が続きます。

24卒社員対象・複数回答あり
具体的には、どのような雰囲気が入社の決め手になったのでしょうか?
園見学で印象に残ったことを聞きました🎤

保育方針や保育目標も大切ですが、私が1番重視していたのは職場の人間関係の良さでした。明日葉保育園の園見学に伺った際、園全体の雰囲気がとても良く、特に園長先生のこどもたちへの思いに感銘を受けたため、入社を決めました。

「一人一人に寄り添い、その子らしさを最大限に引き出す」という保育方針に深く共感したからです。園見学では、保育者がこどもたちと一緒に楽しみながら関わり、こどもたちのやりたいことを否定せず尊重している姿がとても印象的でした。

多くの保育園が「こどもの主体性を大切にする」という方針を掲げていますが、その中でも明日葉保育園はこどもの主体性を特に重視していると感じたからです。また、見学の際に園長先生からお話を聞き、その考え方にとても魅力を感じました。
その他にはこんな意見も💡
・食育に力を入れている園に就職したいと考えており、あしたばマインドの食育の理念と自分の考えが一致したからです。また、福利厚生や豊富な研修がある点にも魅力を感じました。
・連絡帳や指導計画を作成する際にICTを活用できるのが効率的だと感じたからです。
保育の様子はこちらの記事でも紹介しています!
ズバリ!明日葉保育園の好きなところは?
続いて、「明日葉保育園の好きなところ」について聞いてみました。
結果はコチラ👇

24卒社員対象・複数回答あり
1位は「保育者」。
分からないことや悩んでいることがあっても、安心して業務に取り組める環境があるようです✨

こどもたちがのびのびと過ごしています!さらに、保育者同士で気軽に話せて、働きやすい環境がある点も明日葉保育園の好きなところです。そして給食がおいしいです(笑)

研修では同期と直接交流する機会があるため、たとえ配属先の園に同期がいなくても、研修を通じて仲良くなり、連絡を取り合ったり、横のつながりを広げられたりする点が魅力的だと感じています!
他には、このような意見が集まりました👇
・こどもたちが楽しめるように、保育者が「もっとこうしたら良いのでは」と工夫しながら対応しているところです。
・年の近い保育者が多く、相談しやすいところです。
・都心にも関わらず園庭があるところがお気に入りです。
・「ニヤリほっと」というものがあり、こどもたちのかわいいニュースを共有し合えるところです。
アンケート結果はいかがでしたか?
明日葉保育園の雰囲気や良さが少しでも伝わればうれしいです!
園見学は随時開催中!
明日葉保育園の空気感や、子どもたちの生き生きとした姿をぜひその目で確かめてください😊
ご希望の方はホームページからご連絡ください。
