Socioak Group

【防災月間】こどもたちに安全・安心な居場所を!事故防止対策の現場力特集

1923年9月1日に関東大震災が発生したことから、9月は「防災月間」に制定されました。
ソシオークグループの現場では、災害への備えはもちろん、交通事故やアレルギー事故なども防ぐためにも、現場の社員がさまざまな取り組みを実施しています。
事故のない安全・安心な現場であり続けるために、他の現場で生まれたアイデアが役に立つかもしれません。ぜひURLから記事をご覧ください♪

ソシオークグループの「現場力」とは
「現場力」とは、フードサービスや子育て支援、運行管理・移動サービスなど現場ではたらくソシオークグループの社員が自ら課題や改善点を見つけ、知恵と工夫によりチームで改善を重ねていく取り組みです。自ら考え実践するナレッジワーカーとしての誇りの醸成や、個人の持続的成長につながるとともに、各現場の意欲向上や組織の活性化にもつながっています。

カイゼンジャー集合
カイゼンジャー集合

現場力キャラクター『現場力戦隊★カイゼンジャー』からのコメントにも注目!

もしもに備えて。災害発生時の業務継続計画

大田区にあるこども家庭支援センターでは、研修でBCP(事業継続計画)について知ったことをきっかけに、災害時でも保育業務を継続するための計画を策定。
被災時にも冷静に動けるよう、防災備蓄や人員配置、乳児を抱えた避難方法など、具体的な内容を考えました。

5Sレッド
5Sレッド

こちらの現場力は、2021年度下半期「現場力アワード」で、特別賞を受賞! 
被災時に慌てず安全に業務を継続できるよう、どの現場にも真似してほしい取り組みです。

園児がバスを降りてからも事故がないように。

千葉県で幼稚園バスを運行する運転士(サービスクルー=SC)さんたちは、園児がバスから降りた後も車道へ出ずに園舎へ向かうよう誘導を行っています。SCさんたちのチームワークと安全意識の高さが伺える取り組みです。

言える化パープル
言える化パープル

取り組み開始から、5年間無事故を継続☆

休憩中は改善のアイデアが飛び交う活気のある現場だそうです!

保育士全員が迷わずできる、アレルギー児の粉ミルク調乳

明日葉保育園第二戸塚園では、乳アレルギー児にミルクをあげる際、保育士が交替で調乳をしています。どの保育士が行ったとしても間違いが起きないように、一覧表を作成した取り組みです。

標準化イエロー
標準化イエロー

絶対に起きてはいけないアレルギー事故。
情報共有による万全の対策で、保育士全員が安心して保育に取り組めるようになりました♪